黒田 亜樹(くろだ あき)

黒田亜樹公式YouTubeページは コチラをクリック👆

【プロフィール】

東京藝術大学卒業後、イタリア・ペスカーラ音楽院高等課程を最高位修了。
フランス音楽コンクール優勝。ジローナ20世紀音楽コンクール現代作品特別賞受賞。現代音楽演奏コンクール優勝、朝日現代音楽賞受賞。卓越した技術と鋭い感性は作曲家からの信頼も高く、「ISCM世界音楽の日々」「現代の音楽展」「サントリーサマーフェスティバル」「B→Cバッハからコンテンポラリーへ」など、主要な現代音楽演奏会にて内外作品の初演を多数手がける。
室内楽奏者としても内外の共演者からの信頼は厚く、特にクラリネット奏者のA.カルボナーレとは20年以上に渡ってCD、ラジオ、テレビ等でも共演を重ねている。
2013年バンドネオン奏者の小松亮太とともにピアソラ作曲オペラ『ブエノスアイレスのマリア』を、ピアソラ元夫人で歌手のアメリータ・バタールを迎え完全上演し話題を呼んだ。国外ではサルデーニャのSpazio Musica現代音楽祭でブソッティ作品の初演、パルマのレッジョ劇場でキース・エマーソンの代表作「タルカス」を現代作品として蘇演、シチリアのエトネ音楽祭出演などイタリアを中心に活動。
2014年アメリカのオドラデクレーベルより「火の鳥」~20世紀音楽ピアノのための編曲集リリース。イギリスBBCミュージックマガジンで5つ星を獲得、レコード芸術誌特選盤となる。
「東京現音計画」メンバーとしてサントリー芸術財団第13回佐治敬三賞(2013年度)受賞。
ピアノ演奏法の優れた教師としても知られ、国際コンクールの上位入賞者を多数輩出している。元ペスカーラ音楽院教授、2022年秋よりリドット国際アカデミー教授。

黒田亜樹公式YouTubeページ: https://youtube.com/@kuroakiakikuroda